役者脳
なぜ、あの人の話は声が特別大きいわけではないのに、心に伝わるのか
なぜ、声が小さくても伝わってくるものがあるのか? あなたの考え、思いをできる限り確実に届ける方法の一つに、 ●声のベクトルを意識する というものがあります。 意識をしっかりしていないと、「物理的に声は聞こえているのだから …
いつもの●●●を変えるだけで、あなたは注目されやすくなる
・影響力が欲しい ・エネルギーを相手に届けたい ・存在感をアピールしたい などの願望を叶えるために、まず頭の中に浮かんでくるのは、「話し方を変えよう」ということでしょう。それも正解です。でも、もっと簡単な方 …
人前でも表情豊かに話せる、簡単自宅トレーニングとは?
2017年2月7日 セルフコントロール役者脳自宅でできる、人前克服レッスン表情豊か魅せるチカラ
人前でも表情豊かに話せるコツ 自分では、ちゃんと表情を作っているつもりで話していても、ビデオで確認してみると、あれ?途中から表情が無くなっている!なんてことがあります。 この原因は、表情のキー …
「人前が苦手です」となぜ、ずっと言い続けてしまうのか?
人前で話すことは、得意ですか?と聞いて、「はい!大好きです。得意です!」という人の割合は、少ないです。 ではなぜ、「人前が苦手」が長い間支配するのでしょうか?それは、解決をするときに必要な、自分の現段階が明確に分からない …
「人前で堂々と話したい」という曖昧な言葉を使うから、堂々と出来ないんです。
2017年1月16日 役者の秘密役者脳自分を変えたいときに大切なこと
あなたは、人前で堂々と話をしている自分の姿を、きちんと細部まで想像できていますか? ・話している時のリスナーの反応 ・自分の気持ちの変化 ・終わった後の、自分の気持ち ・立っている時に見えている景色 ・客観 …
あなたのセミナーの空気をよくするためのポイント
空気もコミュニケーションである 人前で話すとき、話すスキルももちろん大切なのですが、他にも大切なことがあります。それは、空気です。 例えばあなたが誰かのセミナー会場に入ったとき、なんだかどよーんとした空気が漂っている気が …
「そのまま食べても美味しくないんですよ」は、人前で話すことと同じ。
2017年1月5日 お客様を飽きさせないコツ人前で話す前にやること会場を温めるコツ役者脳
常に見えない相手を想って 先日、家の近くの素敵なフレンチバーに行ってきました。フレンチと言っても、カフェ感覚で入れるお店です。こじんまりとしていて、落ち着いていて、とっても好きな雰囲気です。 シェフとお話をしていた時、こ …
人前で話すことが好きな人は、スキップ。苦手な人は、ウロウロ。
人前で話すことが好きな人と嫌いな人の決定的な違い 人前で話すことが好きな人と嫌いな人の決定的な違いは、思考~行動への流れの歩幅です。 人前で話すことが好きな人は、スキップ。何でもすぐに、 ①こ …
「プレゼン良かった!」という感想だけで終わっているあなたが、貪欲に吸収できるようになる方法
人前で話すのが苦手だけれど、克服したい。そのために、上手い人を見つけては観察しているんだけど…一体何を見たらいいのか分からない。 そんな疑問もわいてくると思います。では、上達する人は何を見てい …
ベラベラお喋りと、人前で話すのが上手いは、全く別物です。
人前で話すのが上手だなぁと感じる人の特徴として、聴き手である私たちの情報処理スピードを把握して、次の話題に入ってくれる、というポイントが挙げられます。 「喋れる」と「話が聞きやすかった」は違う …