生徒さんの集中力が続かない?!

講師として人前に立つと、生徒さんの様子が良く見えます。30名くらいいる教室内でも、意外と後ろの方まで良く見えるモノです。

そんな時に気になるのは、生徒さんの集中力。集中が続いている人と、集中が切れてしまっている人と、出てきてしまうことです。そしてこれ、結構ハッキリ分かるものです(汗)

集中の切れてきた生徒さんにフォーカスしてしまうと、「私の話、つまらなかったかな?!」「話長かったかな?」「話分かりづらかったかな?」と、次々心配の種が芽吹いてきます。

そうなると、途端に緊張してしまったり、焦ったりしてしまいます。でも、すべてあなたの話のせいにしてはいけません。原因は他にもあるからです。

 

 

環境はどうなっている?

例えば、午後1時からのセミナー。お昼ご飯を食べてから少し時間がたっています。今日のセミナーは座学。教室の温度は、暑すぎず寒すぎず、快適。

 

さぁ、どうなるでしょう??

 

これは眠たくなる条件がそろっていますね。環境からくる要因は意外と大きいのです。お昼ご飯は早めに食べてから参加してね。とも中々言いづらいですしね。そんな時には、もはや環境を利用し、気分転換を図ると良いですよ♪

 

 

 

休憩以外の気分転換のコツ

3分以内に出来る簡単な気分転換を2つご紹介します。

 

1、左右で入れ替わってもらう

2、机の並びを変えてしまう

 

です。

1、左右で入れ替わる

これは、「ちょっと気分変えて後半戦いきましょうか~」くらいのことを一言いえば大丈夫。入れ替わっただけで、不思議です、刺激になるんです。

2、机の並びを変えてしまう

今まで全員が同じ方向を向いていたのから、向かい合わせにする…など、変えてみると一気に景色が変わります。また、ディスカッションを入れたいときなんかは、向かい合わせの並びに変えるのは効果的です。一度切れた集中力も、また元に戻りやすくなります。

この2つに共通する理由は、人間は慣れる動物だということです。

 

 

“慣れる”は使える

ガラケーからスマホに変えた時の事、覚えていますか?メール打ちづらくなかったですか?

画面にタッチして文字を打つことが、ガラケーではなかったから。あと、フリック入力も、慣れるまで時間がかかりましたよね。初めのころは、時間がかかっちゃってヤキモキしたなぁ、なんて人もいるでしょう。でも今は、むしろガラケーの方がメール打ちづらいかもしれませんね。

これもそうです。スマホに慣れたからです。そして、新しいものに慣れようとするときに力を発揮するのが、集中力なんです。しかも、意識的ではなく無意識で集中して慣れようとします。スマホの場合は多少頑張りもあったと思いますが、ガラケー解約しちゃったし、慣れるしかない、と思えましたよね。

 

左右で入れ替わる、机の並びを変えるは、生徒さんへの負担もほぼ0です。しかも、気持ちは新鮮になる。この2つ、とってもおすすめ。

生徒さんの集中力が切れるのは、必ずしもあなたの話が下手だからではないです。また、話を聞く側からすれば、こうやって環境を少し変化するところも含めて、講師としてみています。

話し方も大切ですが、話以外の部分にも、講座づくりの時には目を配ってみてくださいね。

 

人前を克服することは、未来を切り拓く
それではまた次回、お会いしましょう~!

人前克服トレーナー海野美穂
(うんのちゃん)

 

―――☆―――☆―――☆―――☆―――

ご質問・ご感想など
お問い合わせはこちらからどうぞ!

人前克服トレーナー海野美穂って誰?
海野美穂プロフィールはこちら!

レッスンを受けるとどうなるの?
お客様からの素敵な声は、こちら!

―――☆―――☆―――☆―――☆―――