人前で話すときに、身振り手振りが入ってくると、グッと印象力が上がります

しかし、慣れていないと「もっと大きく動いたら?」と言われてしまうことも。

でも、「大きく動いて」と言われると、「分かっているけど恥ずかしいんだよ」という感覚になる、と昨日友人が話していました。これは、なぜでしょうか。

 

先に答えを言ってしまうと、「大きく動く理由がない」から、恥ずかしさが先に出てきてしまうのです。

 

なぜ、役者はオーバーリアクションがとれるのか?

では、なぜ役者は日常生活ではしないようなオーバーリアクションを、人前でとることが出来るのでしょうか。理由は、大きく3つ挙げられます。

 

全身で表現をするトレーニングを受けている

②自分の身体全部が、表現のツールだと分かっている

③一つ一つの動きに、ちゃんと心理的な意味があるということを、理解して動いている

 

です。これは、「オーバーリアクションしてと言われると恥ずかしい」と感じてしまう、その理由を答える段階順でもあります。

 

身振り手振りを大きくするための、3つの段階

①に関しては、パントマイムや、踊り、身体の仕組みを知るトレーニングであったりと、とにかく役者のベースづくりには欠かせないもの。役者になるために、必ず受講する項目です。絵描きが、キャンバスのすべてを使って表現するように、役者にとっては身体全体がキャンバスなのです。

 

だからこそ、②の「体全部が表現のツール」であると、認識できます。口角の角度、物を掴むときの指先の動き一つ一つが、役者にとっては表現のツールです。

「コップを持つ」という動作だとしても、「大好きなコーヒーの入ったコップ」を持つ手と、「得体のしれない青い液体の入ったコップ」を持つ手とでは、持ち方に変化が出ますよね。そこには、必ず、心理的な要因があるからなんです。

 

なので、③の一つ一つの動きに心理的な意味があると理解して、動くことが可能になるのです。「コップを持つ」という指示があったとしたら、なにかそこに理由があるから、持つんですよね。

 

・喉が渇いていたから
・コップの中身が気になったから
・このコップどこで買ったんだっけ?と疑問に思ったから

 

など、行動には必ず理由があります。その理由を考えずに動こうとするから、恥ずかしくなるのです。あなたの心が正直に拒否をしているのです。

 

もしも、「もう少し大きく動いた方が良いよ」と言われたとしたら…。そこに、あなたなりの理由付けをしてみてはいかがでしょうか。例えばこんな感じで。

 

☆セミナーの中でも、特に好きなところ!夢中になれる!自分のテンションも上がっている→だから、その波に乗っかって大きく動くように意識しよう。

 

たったこれだけでも十分、効果があります。

人は、好きな事を話している時には、自然と身振り手振りがシンクロしてくっついてきます。オーバーリアクションに慣れていない時には、まず、自分の心がワクワクする場面のみに絞って、少しオーバーに感情表現をしてみる練習をすると、良いですよ。

 

あなたの心に、正直にね。

 

人前を克服することは、未来を切り拓く
それではまた次回、お会いしましょう~!

―――☆―――☆―――☆―――☆―――

【更新!】最新セミナー情報は
こちらからどうぞ♪

ご質問・ご感想など、
お問い合わせはこちらからどうぞ!

人前克服トレーナー海野美穂って誰?
海野美穂プロフィールはこちら

レッスンを受けるとどうなるの?
お客様からの素敵な声はこちら!

―――☆―――☆―――☆―――☆―――