私は、役者脳トレーニングを使って、人前克服トレーナーというお仕事をしています。
人前が苦手な先生が、少しでも楽になれるようにお手伝いをしていく仕事です。
私は、人前が苦手な先生がいたって、いいと考えています。人前で話すのが得意じゃなくても、先生になっていいんです。
情熱が「人前が苦手」に負けそうなとき
前職では、高校で働いていました。もっと教育について知りたくて、働きながら通信制の大学に入りました。
通信制と言っても、夏休みや夜間を使って通学します。そんな時に出会ったAちゃん。Aちゃんとは、学科は違いますが、たまたま同じ授業を受けていました。
どの学科も受けられる授業で、教室には200名近くの学生が。学生と言っても、社会人が多かったりします。でもみんな、教育を学びたくて、大学に来ています。
授業には、グループ発表があり、一人一回はお話ししなければいけない、というお約束がありました。
私は演劇で鍛えられたので、200名くらいならば、さほど緊張もせず、余裕を持てます。
Aちゃんは、人前が苦手。一度は先生になる道を諦めたものの、やっぱり挑戦してみたいと思い、大学に入ったそうです。
でも、やっぱり人前で話すことがネックになって、とても辛そうでした。
「どうしたら、海野さんみたいに話せますか?」
Aちゃんは、思い切って私に話しかけてくれました。私はその時にできる限りのアドバイスをしました。
アドバイスをしながら私は、Aちゃんみたいな方が先生になったら、学校はもっと楽しくなると思いました。
学校は人間世界の小さな縮図だからこそ…
人前に出るの、嫌だなぁと感じていた小学生時代、
「そんなこと言わないで、みんなやっているんだから、やりなさい」
と言う先生しかいなかった。緊張して押し黙ってしまう子もいたけど、
「発表できるまで、待つよ。みんなやるんだから」
だけ。余計に緊張しちゃうよね。
学校は、いろんな生徒がいます。学校は社会の縮図ともいわれる。ということは、大人の社会もそうでしょう?
人前が苦手な人もいれば、得意な人もいる。もっとも、社会で働くようになると、それぞれの得意分野に振り分けられていくし、選ぶことも可能だから、人前で話すことがほとんどない仕事に就くことも可能。
でも、子供のころと同じだよね。
人前が苦手な母は、なるべく人前で話さない仕事を選んだ。そして、私と妹には、「人前で話すのが苦手なところ、似ないでほしいな」と願った。
もしも、人前で話すことが、少しでも楽になったら、人生はちょっとだけ、変わるかもしれない。
そう感じるのです。
もしも、学校で、人前で話すための授業が、あったら?
先生も、人前が苦手だった人だったら?
生徒にとって、先生はヒーローかもね。
人前が苦手で、小さくなってしまう子のフォローも、変わってくるはず。だから、人前が苦手な先生がいたっていいし、もしも克服できているなら、その克服方法を、苦手な子に伝えたらいい。
人前が苦手だからって、先生を諦める必要はありません。人の成長に携われる、教育の仕事は、先生という仕事は、最高に幸せな仕事だから。
だから、私は、先生のために。先生のチカラになりたいのです。
人前を克服することは、未来を切り拓く
それではまた次回、お会いしましょう~!
役者脳トレーニングセミナー開催決定!!
@あうるすぽっと3階(東池袋)
3000円(当日受付支払い)
✔人前で緊張してしまうのを、どうにか乗り越えたい
✔もっと楽しく、人前で話す方法を知りたい!!
それは、日々役者が行っているトレーニングに秘密があるのです♪
役者の稽古場でしか教わらない秘訣を、役者脳セミナーで大暴露!