みなさんこんにちは!
話ネタはあるのに、人前が苦手で、
セミナー開催ができないあなたから
「やれる!」を引き出す専門家
人前克服トレーナー 海野美穂です。

一昨日、昨日、今日の三日間、新潟の実家にいます。
実家にいるとテレビを見る時間、長くなっちゃう(汗)
でも、このテレビの時間で、

フィギュアスケートの羽生結弦選手も意識している、
緊張緩和方法

に、やっぱりそうだよね―――!と共感ポイントがありました。

 

■私たちは、無意識で気づかずそれをしている

ちょっと、想像してみてください。
今!家の中に誰か変な人がいる!
となったら、あなたはどうなりますか??

私はね、
「ぎゃぁぁぁぁぁ!」
と大声で叫びながら、手足をバタバタさせ、
慌てふためくと思います。

実験ターイム!
声を出さなくてもいいので、ちょっとやってみてください。
椅子に座りながらでいいから、
「ぎゃぁぁぁぁ」を無声で叫び、
手足バタバタ&慌てふためくふりを。

何か、身体で変化はありませんでしたか?

あなたの呼吸が変わり、心拍数が上がりませんでしたか?

「生命の危機!逃げろ!」と身体が
信号を送っているからです。
身体が固くなるのも、大切な内臓を守るため。
だから、緊張して身体が固くなるのも、ごもっともなんです。

そして今、「慌てふためいたふり」をしただけなのに、
呼吸は変化してしまうんです。
無意識にしている、呼吸。
(っていうか、無意識でできなきゃ死んじゃうぅ汗)

これ、意識的に変化させるって、
身体を変化させることと全く同じなんです!

 

■呼吸が整えば、気持ちが整う

とあるテレビ番組で羽生選手は、
自分の呼吸を踊るときの曲に入れたと話していました。

音に変化が欲しい、という理由ともう一つは、

「緊張している滑り出し直前に、呼吸を合わせておくと
緊張が緩和されるから」

という理由でした。
さっきほどの実験でも出てきたように、
私たちの身体は、呼吸を変えただけでも変化するのです。

無意識にしている呼吸を、
意識的に変化させれば、身体の緊張もほぐれる

というわけです。

 

■緊張緩和に素晴らしい、○○呼吸

最近は、この言葉を言っても珍しくなくなってきました。
そう、

腹式呼吸です。

みんな言うよね、腹式呼吸。
聞き飽きたよ!
っていう人もいるかも。
でもね、本当に素晴らしいんだから、腹式呼吸は。

じゃぁ、なんでいいの?って話ですよね。

腹式呼吸のいいところは、多くの酸素を取り入れられるところ
胸が動く胸式呼吸よりも、さらに酸素を身体にいれるので、
深い呼吸ができます

そのおかげで、身体中に酸素が巡り、
心拍数が上がらずに一定に保たれます

「はぁぁぁ緊張するよ――――」

ってとき、心臓バクバクに加え、
呼吸、荒くなっていませんか??

荒い呼吸=全速ダッシュ後の呼吸

ってくらい、息、しづらくないですか?
この状態では、

声が出るわけありません。
緊張はどんどん増すばかりです。
身体も硬直して、汗も止まりません。

緊張を和らげるには、腹式呼吸!!
次回、腹式呼吸の練習方法、お伝えします☆

人前を克服する事は、未来を切り拓く
それではまた次回お会いしましょう~!

お問い合わせはコチラ